今回は、
メッセンジャー、
バラッド、
山のあなた、
草彅作品では異色な2作品と、かなり若い
剛君の初期な作品、、
(メッセンジャー)は、確か、出張先の
新潟で観たので覚えています。
まだ、ファンじゃあ無かったけど、
ジャニーズの若い子に、演技の上手い人がでたな〜!って思いました。(。-_-。)
印象深い作品で、
かなり後にDVDを買いました。
都内ロケ、凄いよね!今なら出来ないかも?
加山雄三さんと共演も、SMAPでは始めてですよね!?
色黒剛君も、珍しいかな?
この作品撮影時にスマスマで、
自転車ゲームをして、
当時、慎吾君が飯島直子ファンで、焼きもやいていた記憶があります。笑
なんと、脚本が戸田山さん!
スペシャリストに繋がりますね〜👍
(バラッド)は、もうファンになってたからだから何回か観たかな?
結構好きな役です、、タイムスリップものの走りかな〜??
織田信長の時代にタイムスリップなんて、
ありそうだけど、名もない武士の話って
らしいし、いいよね!(^^)
(山のあなた)は、記憶にハッキリあります。
国技館に完成発表を見に行ったし
古い清水宏監督作品も見ましから、、(^^)
剛君のチャレンジよね〜
原作があり、リメイクとハッキリしてたし
撮影時にいろいろあったし、、、
相手役は新人だったし、、
堤さんとの何回かの共演に繋がる訳だし
それにしても、田中要次さんとは
沢山共演がありますよね!
メッセンジャーから
スペシャリストまで、、続いてますから(^^)
人の繋がりって、改めてスゴイし
考え方だと、狭い業界なんですよね。
何回か、監督や脚本家さんとか俳優さんと
共演出来る事は凄いし、
人間性もかなり大事ですよね〜(。-_-。)
俳優、草彅剛さんには
これからも、
活躍をお願いします。m(_ _)m
拍手👏
目を開いている徳市さんの写真
[山のあなた]ガイドブックより。
山のあなた、のガイドブックを探し出し
読み返すと、
この作品はリメイクではなく、カバー作品だと書いてあります。
この作品を理解するには、
今時の子供じゃあ無理かな??
私の隣にいた20代のカップルが、
(メッセンジャー)だけを見る、、って
話してました。
古いから見たこと無いし、って
そうよね、、、メッセンジャーは何年前かな?
20代なら見て無いのも分かる!
(山のあなた)を見て
見えない役だけ切りとり
慎吾君の座頭市と比較する話が聴こえて
少し、ムッとした!
比較するか?役が違い過ぎるよ〜!!
まあ他人の感想に差があると、
映画は1人で正解だったな〜と思います。
新作なら友人と行くけどね!笑
スポンサーサイト
- 2015/03/14(土) 19:01:07|
- 草なぎ剛ファンのブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0