朝から、お目覚め良し、笑
お休みだから、予約済みの歯科に行き、
ガリガリと治療した。(>_<)
本屋さんに、仕事の参考書を買いに行ったら、
(SMAPの人生を味方につける100の言葉)なんて本を見つけたから、買って来た!
勿論、事務所は認知していない本でしょうが、?
今、SMAPのメンバーが話した、人生の為になる話が100セレクトされて書かれてます。
中居君の言葉は流石なリーダーです。
(1番大切なのはフアンにとっての1番であり続けること。)
そうです。👍
意外だったのは、木村君も吾郎さんも
お互いが根本が似てる。って言ってる。
勝つならチームで勝ちたい。って言ってます。らしいな〜!
剛君は、やはり(僕らの音楽)のナレーションは、重要なお仕事だったのね〜、
局内での反対を押し切り、草𦿶剛を起用してくれた、僕音のスタッフの皆様へ、
期待は裏切らない剛君だけど、
フアンとしてお礼と、感謝を込めてありがとうございます。m(__)mと伝えたい。
慎吾君のネットとの付き合い方にも、
なんだか、精神力の強さや、芸能人の戦い方を見ました。
中居正広の生き方本が
結構話題になって、ジャニーズ系の本は売れる。なんて思って出版してるんだろうな〜、、、。
書いている方が、上から目線な物言いが、
少しカチンときたけど、、笑
フアンでないと理解していない部分があるからね〜!(^ ^)
剛君の言葉は、
Oggiの記事の方が為になるよ!!👍
タモリと鶴瓶、の再放送を見てから
映画部、
(岸辺の旅)を観て来ました。
内容は(黄泉がえり)と(僕妻)を足して
SF部分を消した感じかな?
画面が暗くて、話が地味で、
演技力だけで観れた感じですが。。。
こういう作品が何とか映画賞を受賞したり
するんでしょうね〜!?
私は、、辛い作品だった。
人の死と、向き合う仕事だからね〜(~_~;)
帰りにヒカリへによって
栗のパンをまとめ買いした。笑
嵐の大野君の展示会してました。
見ないけど、、彼の絵も凄いね〜!
さて、スマスマまでに
お風呂を済ませましょうか!!
こんな表紙です。
岸辺の旅、より
スポンサーサイト
- 2015/10/05(月) 20:25:44|
- 草なぎ剛ファンのブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0