金スマSPは、
心に響きますね〜(。-_-。)
あの本を書いた方は、
中居君を知らない、、、この人が
世界に一つだけの花、を歌っている人なんですよ!って
教える人は居なかったのかしら??
きっと
(僕の生きる道)を見た事は、無いのでしょうね〜。。。。。(。-_-。)
生き方、死に方、を様々に問い正す方よりも、、百の言葉より教えられる事があるものです。
今回
人の死に方を考える事になりました。
もう一度手と目で看る事を考えましょう。
スペシャリストが単行本化される?そうですが、、ナゼ今更相田冬二さんが?
脚本家の戸田山さんなら、わかるけど
本になるなら、
キチンとしたモノで、次を考えて欲しいモノですが、、例えば、
ドラマから、映画化になるとか?
連ドラになるとか、、、の、次です。
TV朝さんよろしくお願いします。
真夏にロケしたドラマを、
これ程延ばすのは、、
何かあるのかと、勘ぐりたくなります。
今夜の『ぷっ』すま!は
いよいよ鯖部ですね〜!(≧∇≦)
スペシャリスト(1)の
スペシャリストの絵から!
今夜、SONGS SPを見てました。
一人の作詞家のヒストリーに欠かせない歌手、、ある意味、印象を作られて行く過程がある訳ですよね〜
SMAPは、それが逆だな〜と思いました。
毎回作詞作曲が異なるわけで、、
自分達が創り出されるのでなく、
全てがSMAP色になってゆくわけなんだな〜なんて、、感心しちゃった!笑
そろそろ、凄くシンプルな歌を聞きたい。
例えば、
ベストブレンドや、夜空ノムコウ、
beetleみたいなね〜(笑)v(^_^v)♪
スポンサーサイト
- 2015/10/30(金) 21:52:51|
- 草なぎ剛ファンのブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0