最近のDrは、
本人にハッキリ癌告知をします。
生存率まで、、、。
そりゃあ、気落ちしますし
唖然とします。
あと、何年、、何が出来るかしら?
何がしたいのか?
そんな事聞きながら
左手の手相を見た、
確かに手首の生命線が途切れている。
ポールペンで書き足した。
気持ちしだい。。。だからね。
私はステージ3だから
5年生存率は、、、
但し、抗がん剤が効いたらですが、、
あまりに予想外の副作用で
中断してます。
抗がん剤だって全ての人に合うわけじゃあ無い。
Ope跡の痛さだってある。
半年くらいは続くから、、とは言われてるけど
痛い場所が変だし、、!?
なるべく、
考え無いようにしている。
考えて治るなら良いけど
小林麻央さんのブログから
癌患者の味方が増えた気がするけど、、
医療に携わる仕事の同僚が一番鈍感かもしれない。
慣れかな?
癌の名前に慣れがありますから、
他人事だもん、所詮他人事
勿論、
親身になって欲しい訳じゃあ無い、
知らないふりして、いつもと同じようにしてくれたら全然OKなんだけど、、、
細かい事が気になる。
今日も海老蔵さんの
ブログを読む、
泣きます。
なんて、素直で人間的な強さがある人
私は母を10歳で亡くしました。
子供に気持ちの方が分かるかな、、
喪失感を感じるのは、これからですね。
頑張るでしょうが、、
無理せず泣くと良いけど、
感情は吐き出さないと、辛さが貯まります。
私は
傷病手当てを頂く為に手続きをしなくてはなりません。これが、、、
とても面倒、(>_<)
面倒くさがりやには疲れます。
何でも、おカネを出す方はしぶりますから、、。
要らない手続きを要求してきます。
だから、
今日は振り回されます。
映画が、見たいのにな~❗
スポンサーサイト
- 2017/06/26(月) 09:30:18|
- 自分の呟き!
-
-