大河ドラマ、(青天を衝け)の解釈をして
blogにupした方の慶喜様の解釈と
剛君の演技を評価しているモノを見て
改めて大河を、見直そうと思いました。
私は休日には大河を見直すと決めたのに、
23話でストップしていました。💦
今日は
あわてて24話を見た。
24話はパリで政権の返上を知る回でした。
慶喜様は回想シーンに出ただけ、、
しかし、
この政権を返上した以後が慶喜様には
大変な人生になります。
そのblogの中の一分を載せて置きます。
素晴らしい解釈と表現には拍手を送りたいです。
あと今日は
慎吾君の(ガリレオ)に出た時の放送が15日迄だと、
知り、見てみました。
TVerで、、
この回私は見ていたかな??
記憶に無かった、、。
メチャクチャ若い慎吾君だった、、。😳))当然か!
改めて、と言えば、、
拾われた男、の剛君の子供の頃を演じた柊木くん、
なんと、、ギターを弾き語りしていて、
Tiktokにupしていた😲😳😆
これが、、なかなかで、、イヤハヤ!
どこかが共通してる、なんて~👍️
このドラマは
時々、カラマズーからの写真がupされています。
今日は、、これ⤵️
あとは、ちょっと前にインタビューしていた
剛君の好きな映画の話、
殺人の追憶
死刑にいたる病
冬の華
を上げています。
役者としての視線で解釈しているから、
ただの映画ファンとはかなり感想の違いがあって
俳優の見方を改めて知りましたが、、
剛君の次の役に
何が反映されるのかしら?
burstの次に期待してしまう、、。
映画comから、
スポンサーサイト
- 2022/09/14(水) 20:47:31|
- 草なぎ剛ファンのブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0