チケットの事で、皆様も大変ですね〜
人事ではありませんが、
毎日忙しくて、ヘトヘトな私は
取れなかった日は
諦めざるを得なくなりました。
人手不足で、休めない。(T_T)
毎日残業続きで、、
休みが取れない有様(>_<)
2年に1回だなんて、誰が決めちゃったの
毎年だったら、、もっと無理か!?
映画でも、やってくれたら、
毎週観れる。
舞台挨拶が観れるかもしれない。
舞台でもやってくれたら、
生の演技が観れるし、、。
ドラマでもやっくれたら
毎週楽しみが増えるのに、、
コンサートなら何より
沢山パワーをもらえるのだ!!
ヘトヘトな毎日に
エネルギーを下さい。m(_ _)m
23日にぴあで一般チケットの受け付けが始まるのね〜?
これはビクターの振り分け分ね?
ファンクラブの振り分け分と、
ビクターの振り分け分と、
一般の振り分けがあって、
ファンクラブの分が7割だとしても、
3割はどう振り分けられるのか?
分かりませんが、、(@_@)
事務所の配布がアリーナの真ん中で、
メンバーの招待や、家族や親戚関係、
仕事関係者がどっと来てるのは知ってますが、、、あんまりどうでもいい関係者は
呼ばないでよね〜!?
これは仕方ないから、、。
ずっと前、ある方のコンサートに
家族が来て、1番良い席で観てたら、
ファンが、『毎日見てる人が良い席で観ないで下さい。』って.
直接言った事がありました。笑
次回から2階席の隅になった事がありました。が、、、
SMAPの場合はそうもいかないのか??
毎回、中居君の親戚御一同様、
すごい人数ですよね〜
しかも、連日、、(ノ_<)
他のメンバーは2〜3人なのにね〜?
知ってる限り、、。
( ̄ー ̄)
だから
地方の方が取りやすいのは分かります。
東京、大阪は無理なのかも(T_T)
諦めるのがファンなのは
かなり矛盾ですが、、、?
しかし、
ファンクラブの会員96万人っていうのも
かなり、疑問です。
ファンクラブの会員が全員
CDを1人1〜3枚買えば
ミリオンですよね?
CDを買えばコンサート優先の
AKB商法なら、、
SMAPは毎回、ミリオンですから。。
ファンクラブの会員がコンサートの為だけの、会員なら
ちょっと、、、??かな?
複雑です。
スポンサーサイト
- 2014/08/21(木) 23:11:24|
- 草なぎ剛ファンのブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0